ココナッツオイルについて

皆さんこんにちは! パーソナルジム MYroutinGYM(マイルーティンジム)目黒店の持丸です。 本日はココナッツオイルについてご紹介致します!^^ ココナッツオイルは92%が飽和脂肪酸(常温で固形になる油) 飽和脂肪酸で常温で固形になりやすいが中鎖脂肪酸(吸収が速い)であるアプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸が多く含まれているので他の飽和脂肪酸より固まりにくい。 飽和脂肪酸はほとんどが長鎖脂肪酸で吸収が遅く脂肪になりやすい ココナッツオイルは飽和脂肪酸の中で数少ない中鎖脂肪酸の脂質 ココナッツオイルの脂肪酸の割合は60%が中鎖脂肪酸、30%が長鎖脂肪酸 *MCTオイルは中鎖脂肪酸だけを抽出した自然界ではない組成の油 ただMCTオイルは吸収が速すぎて下痢になってしまう方もいる 便秘が改善されるケースもある 動物性脂質は植物性脂質に比べて脂肪として蓄積されやすい ポリネシアの人は全カロリーの60%をココナッツオイルだが心疾患は少ない このことから飽和脂肪酸=有害ということではないことがわかる 飽和脂肪酸が悪者になりがちだが 飽和脂肪酸かつ長鎖脂肪酸が脂肪になりやすいので その脂質である肉の脂、バター、マーガリンはなるべく避けるべき ココナッツオイルに多く含ませるラウリン酸は細菌・ウイルスへの殺菌効果 黄色ブドウ球菌などの活性を阻害し腸内環境を整える効果やHDLコレステロール(善玉)の増加も期待される カプリル酸、カプリン酸の摂取によって合成されたケトン体はアルツハイマー症状の軽減の効果がある ☆ココナッツオイルのデメリット *幼少期に毎日の摂取は下げたほうがいい →成人以降はひげが濃くなる、髪が薄くなるという男性によくある症状(テストステロンから変わるジヒドロテストステロンの働き)を抑えてくれるが、成長段階でココナッツオイルを摂取しすぎてしまいジヒドロテストステロンが働いてほしいタイミングで抑えてしまうと男性としての成長が不十分になってしまう可能性がある。

@MY routin GYMは目黒店、代々木店、銀座店の3店舗あります。

パーソナルジム MY routin GYM 目黒店 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-14-9目黒東誠ビル6階 080-2282-1004

JR目黒駅から徒歩1分!!

東急目黒線目黒駅、東京メトロ南北線目黒駅、都営三田線目黒駅から徒歩1分!!

パーソナルジム MY routin GYM 代々木店 東京都渋谷区代々木1-10-7 シャトレー代々木第一 2F 080-2282-1004

パーソナルジム MY routin GYM 銀座店 東京都中央区銀座5-15-19 銀座三真ビル 080-2282-1004

身体を変えたい!今の身体を維持したいという方はパーソナルジム MYroutinGYM(マイルーティンジム)にお任せください!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP