人工甘味料の継続的な摂取と体重増加

皆さんこんにちは! パーソナルジム MYroutinGYM(マイルーティンジム)目黒店の持丸です。 本日は人工甘味料の継続的な摂取と体重増加についてご紹介致します!^^ ☆人工甘味料とは 約1600種類ある食品添加物の1つ 日本人は1年間で食品添加物を平均4kg消費している 厚生労働省は人工甘味料に対して「安全で直ちに害はない」と発表している ☆人工甘味料の研究 人工甘味料を摂取させて血糖値が上がったという報告はほどんどない 5185人を対象にBMIの増加と人工甘味料の摂取に強い相関があった(8年間) ➡️一般グループは1,00増加に対し、人工甘味料グループは1,47増加した 結果体重も約1,5倍程度増加した ☆なぜ人工甘味料で太るのか 舌の味蕾(ミライ)で甘さを感じるとインスリン分泌が始まる 最近味覚を感じるのが小腸である可能性が出てきている 人工甘味料が小腸までたどり着くとインクレチンというホルモンが分泌される このインクレチンがインスリン分泌を活性させることがわかっている その結果短期的にインスリン分泌が20%高まった 人工甘味料で血糖値は上がっていないのにインスリンが分泌され血糖値が下がり低血糖状態になることで身体が糖分を求めてしまい食べ過ぎの原因になってしまい結果体重が増加してしまう ☆耐糖能異常の可能性 本来血糖値が上がるとインスリンが分泌され血糖値が正常値まで下がるがインスリン感受性が悪くなってしますうと血糖値が下がらず糖尿病のリスクが上がってしまう ☆特に人工甘味料を避けるべき方 ・妊娠中、授乳中の方(6万人を対象とした研究で早産のリスクが高まることがわかっている。) ・糖尿病患者 ・偏頭痛持ちの方(関係性が研究により明らかになっている) ・子供 WHOなどのレビューや研究から 摂取するのであればエリスリトールが1番安全性が高いことが予想される

@MY routin GYMは目黒店、代々木店、銀座店の3店舗あります。

パーソナルジム MY routin GYM 目黒店 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-14-9目黒東誠ビル6階 080-2282-1004

JR目黒駅から徒歩1分!!

東急目黒線目黒駅、東京メトロ南北線目黒駅、都営三田線目黒駅から徒歩1分!!

パーソナルジム MY routin GYM 代々木店 東京都渋谷区代々木1-10-7 シャトレー代々木第一 2F 080-2282-1004

パーソナルジム MY routin GYM 銀座店 東京都中央区銀座5-15-19 銀座三真ビル 080-2282-1004

身体を変えたい!今の身体を維持したいという方はパーソナルジム MYroutinGYM(マイルーティンジム)にお任せください!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP